これから始まる2018年ペナントレース。
昨シーズン、球団ワーストとなる負けっぷりでパ・リーグ最下位に沈んだ我等がマリーンズですが、今シーズンは一味違います!
なんといってもコーチ陣が豪華です!
ソフトバンクから引き抜きも
このコーチ陣の充実さを見てしまうと、伊東前監督と井口現監督の人望的なところが見えてしまって切ないのですが、、、
とりあえず、今シーズンのマリーンズのコーチングスタッフは以下の通り。
1軍
- 監督:井口 資仁
- ヘッド兼内野守備走塁:鳥越 裕介
- 投手:小林 雅英
- 投手:清水 直行
- 戦略兼バッテリー:的場 直樹
- バッテリー:清水 将海
- 打撃:金森 栄治
- 打撃:福浦 和也(選手兼任)
- 外野守備走塁:大塚 明
- コンディショニングディレクター:楠 貴彦
- トレーニング:根本 純平
2軍
- 監督:今岡 真訪
- 総合:福澤 洋一
- 投手:小野 晋吾
- 投手:川越 英隆
- バッテリー:鶴岡 一成
- 打撃:大村 巌
- 打撃兼育成担当 :堀 幸一
- 内野守備走塁:小坂 誠
- 外野守備走塁:諸積 兼司
OBが帰ってきた
やはりインパクトが強いのが、ヘッド兼内野守備走塁の鳥越コーチ。
ソフトバンクの鉄壁の内野陣を育て上げた名コーチが、井口監督のために縁もゆかりもないマリーンズに来てくれました。
とりあえず、ボロボロのマリーンズの内野守備陣を徹底的に鍛え直してほしいです。
平沢・奨吾・大嶺翔太らへんをお願いします。
そしてそして、かつてのエース・地味様こと清水直行に加えて、清水将海・的場直樹・小坂誠といった面々や、少しだけ在籍した今岡なんかも帰ってきてくれました!
個人的には小坂は歴代No1のショートだと未だに信じています。
その高い守備力で鳥越コーチと一緒にマリーンズの内野陣を無敵にしてください!
ジョニーも帰ってくるかと思ったが
個人的には、日本ハムを退団したジョニーもタイミング的にマリーンズに帰ってくるかと思ったんですが、、、
残念ながら叶わなかったようですね。
他にも球団OBでは初芝・小宮山・サブローあたりがコーチとして加わってくれたら夢があるんですけどね。
里崎はタレント活動が忙しそうなので・・・
堀幸一は残留
昨シーズン、その手腕を発揮して壊滅的な打撃陣を作り上げてくれた堀幸一打撃コーチは2軍に配置転換して残留となりました。
どうか安田には触れないようお願いします。
安田は大村コーチの言うことだけを聞いてください。
それにしても、現役時代からコーチ時代でここまで印象が悪くなった人物も珍しい。
諸積が復帰
後は、スカウトとしてその手腕を発揮していた諸積がコーチとして帰ってきました。
現場復帰は8シーズンぶりです。
試合終了後に一人、ベンチから深々とグラウンドに頭を下げる姿が印象的です。
今季は2軍コーチとしての復帰なので、テレビでそのシーンは見られないですね。
福浦が打撃コーチ兼任に
他にも、福浦が打撃コーチ兼任となりました。
あくまで選手としての調整・出場がメインにはなりますが、この肩書がついたことで、これまで若手にアドバイスし辛かったというのも解決しますし、選手もどんどん福浦に質問できますね!
このコーチ陣、一名を除いて期待しかできません。
昨シーズン、落ちるところまで落ちたので、今季は選手一人一人がしっかりとコーチの教えを吸収して、勝ちまくりましょう!
コメントを書く