今日から始まるオリックスとの3連戦。
本日の先発はマリーンズ・石川、オリックス・金子千尋と発表されていて、明日はマリーンズ・二木、オリックス・アルバースの先発が予定されています。
そして気になるマリーンズの先発ローテ6人目でしたが、、、なんと開幕投手の涌井が中5日で登板するようです。
唐川でも大隣でもなく
昨年のドラ1・佐々木千隼は先日のファームでの試合で炎上していたので登板はなさそうだなと思っておりました。
チェンがファームでは結果を出していますし、新人の渡邉啓太もすでに2勝を挙げています。
オープン戦では大隣も結果は出していましたけどね。
それでも、それらの投手ではなく涌井が中5日での登板となったようです。
シーズン序盤からそんなに飛ばして大丈夫なのか心配ですが、、、
清水直行コーチは「前回の登板でも109球しか投げてないので大丈夫。」とは言っていますが。。。
とりあえず、投げると決まったからには開幕戦では逃してしまった今季初勝利を挙げてほしいですね。
3連勝なるか?
そうなってくると、オリックス3連戦の先発は石川ー二木ー涌井というマリーンズの3本柱が登板することになります。
石川も今季は調子が良さそうですし、二木はまだまだ成長する余地があります。
そこにエース涌井が登板となると、ぜひとも3連勝を狙ってほしいですね。
このメンバーが登板するなら最低でもカード勝ち越しは決めないといけないですね。
本日の石川に流れを引き込む投球を期待したいです。
東京ドームを避けた?
ちなみに、涌井、昨シーズンは東京ドームでパ・リーグワーストとなる1試合6被本塁打という記録を打ち立てました。
その試合は10点取られています。。。
さすがにそれを意識したということはないと思いますが(笑)
本人の希望で中5日という話もありますね。
もしそうだとしたら、今季はこのまま中5日で回していくのかな?
7日はハンカチ王子と対戦
ちなみに、オリックス3連戦が終了した後の東京ドームでの日ハム3連戦の第2戦目のハムさん側の先発が斎藤佑樹投手に決まったようです。
先日、バースデーで特集されていましたね。
マリーンズって何となくハンカチ王子に抑えられるイメージがありますが、、、
今季は完全に打ち崩してほしいですね。
東京ドームでの試合になるので、奨吾・アジャの一発に期待します!
オリックス3連戦をいい感じで終えて、次のハム3連戦もしっかりと取りに行きましょう!
コメントを書く