12球団の投手で1番の勝利を挙げているボルシンガー。
本日の試合も安定感抜群の投球で見事に勝利。
夏バテ気味の打線の援護がなくても最終的に勝利投手になるんですから、本当に神がかった活躍です。
最多勝争い独走
本日の勝利で自身11連勝となって、外国人の最多連勝記録タイとなったボルシンガー。
来週の登板も勝って、記録を作り続けてほしいです。
本日の勝利で12勝目。
勝利数の2位が同じくマリーンズの石川、ファイターズ・上沢、オリックス・アルバース、ライオンズ・多和田の4人が並んでいますが、その勝利数は9勝となっております。
石川に関しては最近は打線がアレなので、勝ち星に恵まれていませんが、、、
2人で今後も最多勝争いをしてほしいですが、
現在のペースで勝ち星を量産していったら、20勝も見えてきますね!
防御率もトップに
この日の好投で、防御率も楽天・岸を抜いてリーグトップとなりました!
勝ち星と防御率、勝率のタイトルをしっかりと獲得してほしいです。
もう本当に今季、ボルシンガーがいなかったらと思うと、、、
恐ろしいシーズンになってたでしょうね。
ボルシンガー一人で11も貯金してくれているのに、チームの貯金は1ですからね。
もっと言うと、ボルシンガーと石川の二人で16の貯金をしているのですが、、、
まぁ、ほかの投手陣は後半戦に期待しましょう。。。
沢村賞も見えてくる?
このままの状態でシーズンを終えると、、、
マリーンズの投手としては初の沢村賞が見えてきますかね?
本当にボルシンガーは人としてもナイスガイなので、是非とも球史に残る活躍を続けてほしいです!
今後も頑張れ!ボルシンガー!!
コメントを書く