マリーンズの2019年初陣となった、台湾ラミゴモンキーズとの練習試合。
さすがにキャンプ初日から紅白戦を行っただけあって、選手の仕上がりの差が歴然と出た試合でした。
初回から猛打爆発で、完全なワンサイドゲーム。
とりあえず、2019年初戦は22-0の圧勝スタートとなりましたが、この勢いが10月まで続いてくれるかどうか。。。
若手がアピール
今季、レアードが加入したことでサードのスタメン争いが非常に激しいものとなっています。
そのポジションを争うのが、レアード・大地・安田の三人。
順当にいけばレアードがスタメンとなりそうな争いですが、二年目を迎えた安田がこの練習試合でもうアピールしました。
6番サードでスタメン出場すると、2回にいきなり3ラン。
その後も2ランを放ってこの試合2発をぶっ放しました!
この試合唯一のフル出場で5打数2安打5打点。
その2安打はいずれも本塁打です。
まだ高卒二年目。
ホントにいい感じで成長していますね。
平沢も一発
昨シーズン、ライトのポジションでスタメンに定着した平沢。
今季はもともとの定位置となるショートのレギュラーを狙っていますが、その平沢も打撃で結果を残しました!
初回に対外試合のチーム1号となる2ランを放つなど、2安打3打点のアピール。
こちらも安田同様、今期の飛躍が期待できますね。
藤岡が故障で出遅れているので、この間にアピールしまくってショートのレギュラーを奪取してほしいです。
藤岡以外にもドラ7の松田、三木とライバルの多いポジション。
みんなで刺激しあってチームレベルを上げていってほしいです。
中村・高濱・李杜軒も
この試合、本塁打を放ったのは平沢・安田だけではありません。
なんとなんと、中村・高濱・李杜軒といった選手たちも一発を放ちました!
高濱は紅白戦に続いての一発。
そろそろ結果を残さないと危なくなってくる年齢に差し掛かってきましたし、今季はやってほしいですね。
投手陣も無失点リレー
こういったワンサイドゲームだと、結構失点も増えそうな感じですが、投手陣がしっかりと無失点リレーで抑えてくれました。
先発の土肥からチェン-阿部-渡邉-成田-島とつないで、ラミゴ打線を完封。
成田も今季、非常に期待したい選手ですね。
島もそろそろ一軍でデビューしてほしいですね。
みんな、いい感じで開幕を迎えてほしいです。
吉井コーチ、お願いします!
バースデーでは
本日、ラミゴ戦とは関係ありませんがTBSのバースデーで、昨年引退した岡田の特集やってましたね。
今季はもう岡田はいないんですねぇ~。
感動的ないい番組でした。
10年間単身赴任で頑張っていた岡田選手。
第二の人生はしっかりと家族と過ごしてほしいですね。
コメントを書く